Server Management |
FMS9:PHP5のカスタムインストールとphp.iniの修正 10/16/2007 16:52:00 |
![]() ![]() ファイルメーカーPro Server9をインストールする際、同時にPHP5をインストールすることができる。しかし、その時にインストールされるPHP5は、ベーシックな仕様のもので、画像処理関連のオマケはついてこない。(画像上) そこで、独自の仕様でPHP5を再インストールすることになるわけだが、Configurationを合わせないとファイルメーカーの「PHPカスタムWeb 公開テスト」に失敗する。その問題を解決するためには、インストール後、生きているphp.ini(MacOSX Serverの場合。/etc/php.ini)の2個所、extension_dirと、include_pathの行を extension_dir = "/Library/FileMaker Server/Web Publishing/publishing-engine/php/lib/php/extensions/no-debug-non-zts-20060613" include_path = ".:/Library/FileMaker Server/Web Publishing/publishing-engine/php/lib/php" と書き換えることで対応させることができる。(画像下) もちろん、その仕様の変更で他の部分に影響がでる場合は要注意、である。 |
Comments |