Server Management |
ファイルメーカーProを使ったCMS・ブログツールが書籍で紹介 10/01/2007 18:47:01 |
![]() 株式会社マジェスティックが提供するCMS/ブログツール「誰簡CMS|Blog」が、「注目情報はこれだ2007年度版」に掲載されました。 推薦の声として、「今まで普通のブログツールを使っていたが、これを使うと他を使う気がなくなるほどだ。」と評価をいただきました。 ところで、よくブログツールMovable Type、WordPress、Nucleusの比較がされていますが、それぞれ挙げられている問題として、 Movable Type:Perlベース・・・開発、カスタマイズが辛い。メニューが分かりづらい。再構築作業が遅い(最新版を除く)。JavaScriptが遅い。 WordPress:データエクスポート不可。複数ブログの管理機能がない。静的生成機能がない。JavaScriptが遅い。 Nucleus:玄人志向。データエクスポート不可。 といった評価があるようです。 最近では、ブログツールを中規模以上のサイトを運営する企業のプラットフォームとして使う例があるようですが、このような「限界」がある無料・低価格のCMSツールはとうていお勧めできるものではありません。基本的に、ブラウザベースの管理ツールで高機能且つストレス無く動くものを求めるのは厳しいことです。 現在これらのツールを企業サイトの管理ツールとして使っているところは、将来、サイトが順調に活用されればされるほど、それらの限界から、方向転換が必要になってくるでしょう。今から導入を考えている企業のウェブサイト管理者の方、ちまたの知名度や導入費用の安さだけでサイト管理ツールを判断しないようにしましょう。企業のサイト管理ツールは、担当者が変わってもすぐに使えることや、スピーディーな操作性が必要ですし、後から予想外の追加機能も必要になってきますから。。。 http://www.majestic.co.jp/press070401.html |
Comments |