Server Management |
FileMaker Server 9インストールの注意点2 11/28/2007 09:55:47 |
![]() MacOSXを使用してFileMaker Server 9のインストールを行ったあと、Admin Consoleを起動させて各種設定を行うのだが、そのAdmin Consoleが起動できない場合がある。 たしかMacOSX Server10.4.9のときは問題なくインストール〜Admin Consoleの起動まで行っていたのだが、10.4.11にアップデートしたことが影響している可能性がある。 原因は、Admin Consoleの起動には、admin_console_webstart.jnlpというファイルをブラウザがダウンロードして起動するが、その.jnlpファイルの起動に、Java Web Startアプリケーションが使われているためで、ここをJava Cache Viewerを使うように設定を変更すればよい。同時に類似の書類を開くときにはすべてJava Cache Viewerを使うよう、すべてを変更ボタンを押して設定を変更しておく。 |
Comments |