Server Management |
PEAR::Pager 使用上のTips 12/28/2008 22:39:41 |
![]() Pagerは、検索結果を一定数のレコード毎に自動的にページ分割してくれる非常に便利なPEARライブラリだ。 しかし、標準仕様がJumpモード(ページ送りの最後になると次のページ送りが表示される)であることが気になる。Googleなどの検索結果の下部に表示されるパターンは、通常Slidingモードだ。 そして、Slidingモードの問題として、ページ送り数字のセパレーター間隔が妙に幅広く、10ページも表示させると横幅一杯になってしまう。 まずはseparatorのパラメーターを""(空)にして間を詰めたいのだが、それでも間が詰まらない。そこで、spacesBeforeSeparator [integer]、spacesAfterSeparator [integer]のパラメーターをそれぞれ1にすることで、ようやく間を詰める事ができた。 Number of spaces before the separator. http://pear.php.net/package/Pager |
Comments |