FileMaker Tips |
MacOSXのスクリーンキャプチャーをFileMakerのオブジェクトフィールドにペーストする際の問題 04/08/2012 18:04:23 |
MacOSXには、コマンドキー+シフトキー+3または4などで、今見ている画面のイメージをクリップボードに保存できる仕組みがある。もちろん、その仕組みを使って得た画面イメージをファイルメーカーのオブジェクトフィールドへペーストすることもできる。 しかし、残念ながら、システムのデフォルト仕様のままペーストしたそのキャプチャーイメージは、Web公開時に表示されない画像となってしまう。ちなみに、デフォルト仕様のキャプチャーイメージはPNGフォーマットだ。 この問題を解決するには、下記の2種類どちらかの方法でそのフォーマットをPDFに設定変更する。 1)ターミナルから変更 下記のコマンドでPDFフォーマットへ変更する。 defaults write com.apple.screencapture type pdf killall SystemUIServer 元にもどすには、pdfの代わりにpngを入力する 2)システムユーティリティーで変更 SuperDocker というアプリケーションのGUI設定画面からPDFへ変更する。このツールでは、ほかにウィンドウキャプチャーの際のドロップシャドウをオフにすることもできる。 (下記画像を参照) ![]() |
Comments |