FileMaker Tips |
「修復中に問題が検出されました・・・」ファイルメーカーファイルの修復に失敗したときに試したい方法 11/05/2012 01:02:00 |
![]() 昨今のFileMaker v.12へのバージョンアップで、fp7からfmp12形式への変換に失敗したケースがあった。 そこでまずv.11で修復をかければ変換できるかも、ということで、v.11で修復を行ってみるが、それでも「修復中に問題が検出されました・・・」の警告が出て、修復にも失敗した。 そこで、下記の順でファイルに手をいれてから修復をかけてみる。 1)最適化コピー を行ってから修復 2)全レコードを削除してから修復 3)テーブルを順番に削除してみてから修復 4)レイアウトを順番に削除してみてから修復 結果として、4)の検証で特定のレイアウトを削除することで修復が可能になった。 さらに原因を突き詰めると、不適切なURLを参照するWebビューワーが含まれていたことが原因だったようで、最終的にはそのWebビューワーを削除することで問題を解決することができた。 |
Comments |