FileMaker Tips |
FileMaker - インターネット経由、共有ファイルが開けない問題:日本語が起因するケース 08/02/2013 18:40:50 |
![]() インターネット経由で共有ファイルを開くとき、Windowsのユーザー名、ファイルメーカーのユーザー名は半角英数で設定しておくこと。 ユーザー名が日本語で設定されていると、共有ファイルを開く...のメニューからでも、ファイルをパスから直接指定しても、共有ファイルが開けない問題がある。この設定状態でも、ローカルホストのサーバーは通常通りアクセス可能なので、症状の判断が難しい。 なお、ユーザー名が日本語だった場合、半角英字に修正しても、Cドライブのユーザーフォルダは日本語名が残るので、新たにユーザー作成をするしかない。 https://support.filemaker.com/s/article/保護された接続が有効な-FileMaker-Server-に-特定の-FileMaker-Pro-クライアントが接続できない-1503693083253?language=ja |
Comments |