FileMaker Tips |
FileMaker 製品でサポートされる SSL サーバ証明書の販売元と種類の一覧? 07/02/2014 08:50:45 |
![]() FileMaker ServerのWebDirect機能を使用するにあたり、問題になるのがサイトへアクセスした際のアラートだ。 初期設定では、「この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります」「接続の安全性を確認できません」といった警告が出てしまう。 そこで、独自ドメインのSSL認証サービスを設定するわけだが、FileMakerサイトでは、 Geotrust SSL サーバ証明書: QuickSSL Premium Comodo Comodo Elite SSL Certificates Verisign セキュア・サーバ ID (Secure site) - SSL 証明書 Thawte SSL 123 - ドメイン認証型 GoDaddy Standard SSL - ドメイン認証型 上記の証明書が有効である、と記載されている。 当然、「安くて早くて安心」のサービスを選ぶわけだが、 ・Comodo Elite SSL Certificatesなるものは検索してもヒットしない。サービス名が変更になったのか? ・Verisign セキュア・サーバ ID は高額(定価・年間81,000円)で手続きが面倒 ・Thawte、GoDaddyは日本国内代理店無し? ということで、GeoTrust Quick SSL プレミアムを選択することになる。 ちなみに、COMODO Essential SSLを利用したところ、FireFoxでは「接続の安全性を確認できません」と出てしまった。WebDirectではそもそも未対応なので無関係かもしれないが、カスタムWeb公開を利用する場合は注意が必要だ。 http://filemaker-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12130/ |
Comments |