Web Design Beyond |
展示会来場記念に、オンラインフリーフォト 11/29/2007 05:25:49 |
今年のLA Auto Showでは、展示物の自動車も魅力的だったが、新しいサービスが展開されていたので、紹介したい。 (1)会場で、人気の車の前にパソコンに接続されたデジタルカメラが設置されていて、希望者は無料で写真を撮ってもらうことができる。 (2)写真を撮った後、カメラマンがバーコード付きのIDカードをお客に渡す。渡す前に、バーコードをパソコンでスキャンし、撮影した画像とIDカードの番号を連動させる。 (3)お客は、そのカードを家に持ち帰り、カード番号(パスワード)をウェブサイトに入力すると、自分の写真がネットで見られる、というものだ。 昨今、携帯電話にもカメラがついていて、だれでも気軽に撮影は可能になったが、自分や仲間全員が映っている写真、というのはなかなか撮れないものだ。そのため、家族連れ等になかなか人気であった。 狙いは、ウェブサイトへのアクセスということであるが、売上への貢献度は別にして、ネット広告に出して1クリック1,000円もかかるような競争率の高いネット広告に出すよりは、低コストで効率的なサイト誘導策であると思える。 他に適用できそうなサービスとしては、ホテル・旅行・レジャー、飲食、不動産などで使えそうである。 ハードウェアも、写真のようなカスタムメイドの機器でなくても、ノートブックやタブレットタイプのものにカメラをつけたもので十分だろう。データベースへの取り込みについては、ファイルメーカーとバーコードスキャナ、連携させるプラグインやドライバーで簡単に構築もできそうだ。 |
Comments |