Recent Toics < Pre || Next >
NTT Docomo回線経由でもiPhoneが通話可能になった 
2008/12/18  05:52:36 > Cool Gizmos
iPhone 3Gで、日本国内で、NTT Docomoネットワーク経由、通話ができた・・・。これは、今年秋ころには未確認のため不明だったのだが、しっかりと画面右上にはNTTと言う文字とアンテナ5本が立...
MySQL5.1へのバージョンアップ 
2008/12/15  16:36:51 > Server Management
MacOSX Server10.4のMySQL5から5.1へのアップグレードまとめ。 前回のMySQL v.5から、現在v.5.1にアップグレードしたが、v.5.1をインストールするとv.5といくつ...
Webサイトの病状(1):ブログツール"M"導入の患者様 
2008/11/13  23:20:28 > Server Management
本日お会いしたWebサイト管理者の方は、サイト構築を企画会社に依頼して完成させた。問題の患者の病状は、管理者自身では日々の更新方法が分からないので、更新についてもその企画会社に依頼したものの、結局企画...
Unixタイムスタンプをファイルメーカーのタイムスタンプに変換する 
2008/11/12  20:55:00 > Server Management
Unixのタイムスタンプは1970年1月1日0時0分0秒から、一方ファイルメーカーのタイムスタンプは0001年1月1日0時0分0秒からの秒数になっている。(世界標準時) そのため、Unixのタイムス...
ハードディスククラッシュと戦う(1)〜モバイルシリコンディスクSSD 
2008/10/24  13:52:08 > Cool Gizmos
ハードディスクがギガ時代に突入したころ、その高音の回転音は高性能の証?だったかもしれない。パソコンのスイッチをいれると、キーンという回転音とともに、ガリガリという特有のサウンドがいかにもデータを読み出...
エクセルファイル100行でWebサイト100ページが追加・更新〜誰簡Web XML for Excel 
2008/10/06  10:28:08 > Server Management
Webサイトの情報密度が問われる今日、マーケティングを主眼とした企業サイトのコンテンツで一番重要なのが、クールなフラッシュが配置されたトップページでもなく、著名な小説家が書いた長文小説でもなく、「デー...
iPhone用ホームページを簡単・一気に作成〜誰簡Web XMLご試用版活用例 
2008/10/06  10:28:08 > Web Design Beyond
誰簡XMLのお試しサービスをご利用いただいている方々より、日々沢山のご意見、ご要望等をいただいている。実際にお使いいただき、お問い合わせいただいたWebデータベースより、興味深いコンテンツの一部をご紹...
iPhoneでSkype(2) with Fring 
2008/10/04  07:16:23 > Cool Gizmos
以前からiPhone 3Gに対応し、スカイプ通話が可能になる、ということでアナウンスされていたFringがApp Storeに登場したので、インストールしてみる。 設定はIM+ for Skypeよ...
ファイルメーカーWeb公開表示スピードをさらに高速化するために(2)キャッシュ機能 
2008/09/21  22:39:41 > Server Management
ファイルメーカーのWeb公開表示スピードアップを考えるとき、リレーショナル、集計関数などで索引設定ができないフィールドがあると、それが足を引っ張ってしまうことは前回記述した。 それを回避するためにPH...
「警告661 認証に失敗しました」の問題 
2008/09/19  15:35:58 > Server Management
ファイルメーカーPro Server9では、警告、エラーに対して管理者宛にメールが送信できるのだが、警告メールをONにすると、 「○○ 上の FileMaker Server 9.0.3.325 が...
ファイルメーカーWeb公開表示スピードをさらに高速化するために(1) 
2008/09/05  13:05:51 > Server Management
Webサイトを「商売道具」として活用されているお客様は、その機能やスピードの向上はそのまま売上に影響する。さらに、お客様に「ファイルメーカーWeb公開ソリューション」を商品としている会社にとっても、「...
iPhone用ダイナミックなホームページを簡単に構築:誰簡Web XML FileMaker Data Viewer for iPhone無料ダウンロード開始 
2008/08/14  01:43:20 > Server Management
ファイルメーカーXMLファイルを利用したWebデータベース、誰簡Web XMLのiPhone向けサンプルであるが、今回あらたにシンプルなiPhoneライクなデザインを追加するとともに、ソースコードを無...
Nullrive社NetShareで、iPhoneを外部モデム(無線ルーター/HotSpot)として使えるようにする 
2008/08/01  19:31:44 > Cool Gizmos
AppStoreに、革新的だがちょっと疑問のあるソフト、Nullriver, IncのNetShareがアップロードされている。これは、iPhoneの”使えない”機能の一つ、パソコンの無線ルーターとし...
iPhone向けウェブサイトデザインの盲点:ドラッグができない 
2008/07/25  12:29:27 > Web Design Beyond
iPhoneのサファリ画面を気持ちよく指でピンピン動かしていると、すっかりそのアクションに満足してしまうのだが、あるサイトの開発で、作成したスライドバーやiFrameをiPhoneサイトでブラウズした...
ファイルメーカーDevCon2008(2) 世界中が採用を始めた、Webデータベースとしてのファイルメーカー 
2008/07/15  23:57:18 > Server Management
今回、セッションの内容はもとより、何人かの参加者からも詳細を聞くことができたが、ファイルメーカーをWebコンテンツマネジメントツールとして使うことが「当たり前」になってきており、参加者からも利用状況を...
ファイルメーカーDevCon2008(1) ファイルメーカーの将来はますます有望、という確証 
2008/07/15  23:37:10 > Server Management
昨年に続き、今年もFileMaker開発者のセミナー、FileMaker Developer Conferenceに参加することができた。 v.8.5から加わったWebビューワーの機能に加え、昨年、...
祝 Apple iPhone3G発売:ファイルメーカーからXMLファイルを書き出し、iPhone用データベース閲覧Webサイトを作る 
2008/07/15  00:17:01 > Server Management
現在、ファイルメーカーから書き出されたXMLファイルをデータソースとして扱うことで、ファイルメーカーサーバーを使わずに、PHPファイルにて(インスタントWebではない)カスタムデザインWebを公開する...
MacOSX Server Security Updateの問題:ImageMagick再インストール 
2008/06/18  14:04:52 > Server Management
MacOSX Serverは、OSにセキュリティ問題が発生すると、不定期的にセキュリティパッチがダウンロードでき、ボタン一つで一通りのアップデートが行え、非常に便利なのだが、その悪影響で、カスタマイズ...
iPhone日本語入力対応の方法 
2008/06/04  21:29:28 > Cool Gizmos
なかなか時間もないので、iPhoneの日本語入力機能のONができずにいたが、最近のツール類はかなり簡単になっているということで、チャレンジしてみた。ちなみにiPhoneのファームウェアは1.1.4だ。...
超簡単携帯電話バックアップ機器:Backup-Pal 
2008/06/02  14:43:13 > Cool Gizmos
Advanced Wireless Solutions LLC.より、超簡単な携帯電話番号メモリのバックアップ機器「バックアップ・パル」が発売された。パソコンやソフトが不要で、ただ携帯に差してボタンを...
     < Pre || Next >



03enterprise

Copyright © Majestic, Inc. Privacy Policy